アシェットデセール
- cou
- 2021年5月30日
- 読了時間: 2分

美しく盛るという技術
あまり知られてないと思いますが、皿盛りデザートのことを「アシェットデセール」と言うそうです。アシェット=お皿、デセール=デザート フランス語ですかね。パティシエの方は勿論知っていると思います。
こういう出し方って憧れますよね?
さりげない飾りつけなんですが、やってみると意外と難しいです。何と言いますか「隙間の美学」といいますか、ワビサビといいますか。まぁ、センスですね(笑)。
せっかく美味しくできても盛り付けが残念だと、商品価値も下がってしまいますしね。
しかし逆に考えれば、限られた材料で豪華に見せるテクニックなのかもしれません。味の調和と色の調和さえ合えば様々なパターンができますから、デザインとか得意な方は挑戦してみましょう。
写真は、ガトーショコラですが、アイスクリーム、チョコシロップ、ナッツ、オレンジを使って盛ってみました。ガトーショコラといえば定番の出し方は、ホイップクリーム添えですかね。粉糖やココアパウダーでお化粧したり、シンプルな出し方が基本です。でも少し寂しいですよね?
普段お店にあるようなものでも十分に仕上がると思います。
盛り付けの苦手な私が言うのもなんですが、こうやって提供することでお客様の反応を知る事ができますから、商品開発にも大いに役立つと思います。
Yorumlar