top of page

レモンタルトが美味すぎる

  • cou
  • 2022年6月26日
  • 読了時間: 2分

夏のスイーツはこれ一択でしょ

暑い季節がやってまいりましたね。連日の夏日でもうヘロヘロな、そんな時、レモンでリフレッシュしましょう。「こんな暑いのにケーキはいいよ」とか思わずにレモンタルトの美味しさをわかってくださいよw。


レモンパイの時も言いましたが、酸っぱいレモンはリフレッシュに最適なのです。甘いケーキは苦手な方でもレモンやオレンジなど柑橘系の味なら食べれるかもしれません。何より手軽にできるのがいいですよね。


レモンやオレンジのケーキでは皮ごと使ったりしますので、無農薬のものがあればなお良いと思います。


ただ、今回も勘で作りましたので、レシピはありません・・・


ただし今回は、約1時間で製作いたしましたので、その辺がどうなの?って話ではあります。


時間短縮のため同時進行で参ります。


まず、レモンをよく洗ったら、輪切りにして、鍋で煮ます。その間にタルト生地を作ります。


材料は

薄力粉・・・140g  有塩バター・・・70g  卵黄・・・1個


バターと粉は良く冷やしておきます。そぼろみたくしたら、卵黄と混ぜ合わせますが、なるべく捏ねずにひとまとめにしたら、ラップにくるんで冷凍庫で冷やします。


先ほどのレモンの煮汁を一度捨てたら、新たに水を加えてまた煮ます。この時お水の量は少なめで、砂糖も加えます。


次にカスタードを作ります。粉多めにして下さい。割と硬めのカスタードにします。すぐに冷水で冷やします。


ここまで約30分です。オーブンを190℃で余熱します。


冷凍庫から取り出したタルト生地を麺棒で伸ばして型に入れたら、カスタード、レモンを乗せてすぐに焼きます。


ちょっと強めの温度ですが、タルトやパイは高温で焼いた方が美味しいので、焦げに注意しながら30分ほど一気に焼きます。


焼きあがって荒熱が取れたら、先ほどのレモンの煮汁を煮詰めたシロップを全体にかけて出来上がりです。


光沢がたまりませんねw

レモンのシロップが甘酸っぱくて美味しいんですよ。たっぷりかけて食べてくださいね!


何かに似てるなーと思ってたら、


ピカチューかw


夏はレモンのケーキで健康!

Comments


bottom of page