top of page

メニュー写真

  • cou
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 2分

ree
定番メニューを撮ろう

メニュー写真というのはとても大事です。美味しそうに見えれば見えるだけ、注文も入ります。これは逆もまた然りで、せっかくの商品も、写真の撮り方や見せ方が悪いと注文も入りづらくなります。


今回は、アイスコーヒーと共にカフェの定番のドリンク、「アイスカフェオレ」のメニューを撮ってみたいと思います。


まぁ、あれです、業者さんのポスターやなんかが、スーパーとかに貼られてたりしますので、そういうイメージです。



用意するものは


・グラス ・氷 ・コーヒー ・砂糖 ・ミルク 


あとスマホです。


先ず、コヒーは濃いめのものを用意してください。間違っても浅煎りのとかダメですよ~。


次に、コーヒーに砂糖(スプーン2杯)を入れてよく混ぜておきます。

ree

ree

グラスに目いっぱい氷を入れます。氷はなるべく小さい方がいいです。ぎっしり入れて下さい。

ree

先ほどのコーヒーを注ぎます。

ree

半分より少し上、6分目くらいになるように注いでください。


ミルクを上からゆっくりと注ぎます。この時、氷に当てながら注いでくださいね。

ree

全体で適量になったら終了です。


グラスを動かさないように注意しながら、撮影します。

ree

ミルクがどんどん下がってきますので、連写します。



いい感じのが撮れたら、スマホのアプリなどでテキストを挿入すれば出来上がりです。

ree

後は、印刷するだけです。簡単でしょ?


アイスカフェオレの場合、ミルクとコーヒーの混ざりあっている様子を撮るようにすると、美味しそうな感じに見えます。最初にお砂糖を入れたのは、ミルクとの比重差を少なくするためです。もっとお砂糖を入れてもいいですが、あまりデフォルメし過ぎると、出てきた商品との差が大きくなりますので、ほどほどに絡んでいる感じでいいと思います。


意外と瞬間の撮影なので、緊張感ありますよ。でも楽しいと思います。ご参考までに。

Komentar


bottom of page