ホットチョコレート
- cou
- 2023年11月2日
- 読了時間: 2分

本当に美味しいホットチョコレートの作り方
というタイトルの動画なんかをネットで見たりしますが、作り方は至って簡単です。
温めた牛乳にチョコを入れて溶かすだけ。
これだけですw
牛乳に生クリームを入れると、かなり濃厚になりますし、チョコがクーベルチュールチョコですと甘さがないので、コンデンスミルクなんか入れたりすると、さらにトロトロになります。
弱火で煮詰めながら、仕上げにラム酒かチョコレートリキュールを入れるともう最高の味になりますよ。バニラオイルなんかもいいですね。苦味が足りなければ、ピュアココアを先に溶かしておくとよいです。
チョコを引き立てるために別のフレーバーを入れてもいいですね。例えば、グランマニエとかオレンジのリキュール。あとはベリー系は何でも合いますし、シナモンやジンジャーなどのスパイスもいけます。
さて、お気づきになったと思いますが、以上が作り方です(笑)。
1.ココアを牛乳と混ぜながらゆっくりと火にかけます

2.ココアが混ざったら、コンデンスミルク、チョコを入れて弱火で煮詰めます。

3.ラム酒、バニラオイルを入れて仕上げます。

甘さが足りなければ、塩をひとつまみ入れるといいです。
カップに注いだら、生クリーム、刻みチョコを飾って完成です。

お店で出す場合は、調整ココアのようなチョコのパウダーをスチームドミルクで割るという方法もあるのですが、やはりホットココアに近いものが多いようです。
少し面倒ですが、小鍋で保温しながら出していく方が美味しいと思います。残ったら冷蔵すればいいだけですし。
日本ではややマイナーなホットチョコレートですが、海外では驚くほど人気のある飲み物だということを覚えておいてください。
Comments