テラコーヒー
- cou
- 6月25日
- 読了時間: 2分

大好きなコーヒーロースター
横浜にあるコーヒーロースター、「テラコーヒー」さんの紹介です。
何年か前に仕事で横浜市の方へ行っている時に、出会ったコーヒー屋さんなのですが、非常に私好みのコーヒー屋さんです。元々ロースターですが、イートインもできます。
何と言いますか、色んな意味で古き良き時代を彷彿させるコーヒーの味がします。
中で、コーヒー器具なんかも買えたりしますので、初心者の方にも分りやすいのではないでしょうか。
最近はあまり横浜の方に行く機会がなくなって、中々お店に行けないかったのですが、たまたま先日、知り合いの方から頂きまして、早速アイスにして飲みました。

「カトゥアイ」というのは品種で、農園の名前の他に、標高でしょうか、1,960という表記がありますね。非常にこだわった姿勢が感じられます。

フレンチローストです。アイスにはこれが一番!豆粒も均等で、これは期待値が上がります。
ちなみに、アイスコーヒーを淹れる時、皆さんは氷を先にサーバーに入れて落としてますか?それとも後入れですか?
私は先に入れる派です。後から入れても問題ないのですが、淹れたて感が違ってきます。先入れで一気に冷却した方が風味がよく出るように思います。

先に氷で急冷したあと、飲む時に更にグラスに目いっぱい氷を入れて注ぎます。
淹れたてはやや薄くなりがちですが、コーヒーを更に冷やしておくと、次からはいわゆる喫茶店の味になります。
今回はコスタリカなのですが、ケニアのキラキラした甘さとはまた違う、濃厚な味わいがあります。そして深煎りならではの甘味がいいですね!
「テラコーヒー」、横浜に行かれたら是非、お試しあれ。
テラコーヒー https://teracoffee.jp/
Comments