top of page

イワシのペーストで作るサンドイッチ

  • cou
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 2分

イワシをサンドイッチで美味しく食べよう

サンドイッチの具材はハムや玉子だけではありません。魚もアレンジ次第で美味しい具材になります。イワシは世界中で食されている魚でして、様々な食べ方があります。一時期、「鯖カツバーガー」なんてのもありましたが、フィッシュフライサンドみたいな感じで美味しく食べられます。


イワシの場合も揚げればそれなりにフィッシュフライなのですが、いかんせん小骨がね~。丸ごとがお好きな方はそっちの方向で構いませんが、今回は骨のない水煮を使って作ってみましょう。


今回使った水煮の缶詰です。


あいこちゃん、可愛いです。


先ずは水切りをします。


水切りした汁は捨てずに取っておいてくださいね。


~イワシのペースト(バゲット用)~


ニンニク・・・1個 生姜・・・適量  玉ねぎ・・・1/2個(長ネギでも可)

トマト・・・1/2個 白ワイン・・・30㏄ 塩コショウ・・・少々

レモン・・・適量 大葉又はオレガノ・・・少々



1.フライパンにオリーブオイルをひいたら、ニンニク、ショウガを軽く炒め、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒めます。


2.水切りしたイワシを入れてよくほぐします。


3.ワイン、塩コショウで味を調えたら、先ほどのイワシ缶の汁を大さじ4~5杯ほど加えて、やや強火にしてアルコールを飛ばします。その後、トマトを入れて軽く混ざ合わせたらすぐ火を止めます。


冷めたら、大葉やレモン汁を加えて完成です。熱いうちに大葉を加えると変色しますので、注意してください。


緑色は長ネギです。



こんな感じになります。


後は、好きな野菜と一緒にパンに挟んで食べれば美味しいです。





何か懐かしい味だな~と思ったら、


魚肉ソーセージ!?

Comments


bottom of page