top of page

RIKAちゃんのバレンタイン計画

  • cou
  • 2020年2月4日
  • 読了時間: 3分

「私にふさわしいチョコレシピを教えなさい」

ちょっとクールなお嬢様、リカちゃん。彼女は最近、彼氏ができたので今年のバレンタインデーに手作りチョコを渡したいらしい。

「手作り弁当」「手作りチョコ」、、、一般的に彼氏ができると、女性は「手作り」という新しい挑戦に取り組むものだ。この場合、「できる、できない」はさほど重要ではなく、「手作りした」ということが重要である。「手作りしてくれた」という事実だけで男性はかなり舞い上がる。舞い上がることで味なんかわからない。そして、女性もそれはお見通しである。当然、リカちゃんもだ。


*以下、リカちゃんはR、私はCで


R「あの、ちょっと聞いていいですか?」


C「はい?どうしました?」


R「チョコを使ったスイーツでお洒落なのって何かありますか?」


C「チョコ?(はは~ん、バレンタインだな) そうねー、、、画像で検索してみたら」


R「ササッ、、、、色々あるんですね、、、」


C「スイーツ作りたいの?バレンタイン用?」


R「はい。私でも作れるのって、この中にありますか?」


C「そうねぇ、、パッと見てどれがいいと思う?」


R「これ」


C「あぁ、、これね。ザッハトルテだね、、、、ちなみにリカちゃん、ケーキは、、、」


R「作ったことないです」


C「・・・・・」


C「ザッハトルテは、まぁ、あれだ、、面倒だよ、時間かかるし」


R「・・・・・」


C「そうだね、、ブラウニーなんかいいんじゃない?」


R「ブラウニー?   サササッ」



明らかにご不満の様子、、、


R「他にはあります?」


C「うーん、、、生チョコとか?」


R「サササッ」



これは大丈夫だったよう、、、



R「じゃ、ブラウニーと生チョコで」


C「え?2種類つくるの?」


R「ダメですか?」


C「いや、ダメじゃないけど、、、レシピ知ってる?」


R「ニコっ」


C「?」


R「私が作れるレシピをお願いします」


C「・・・・」



お洒落なリカちゃん、ブラウニーの武骨さを生チョコでカバーするようです。




というわけで、以下レシピです。


*******************************


「リカちゃんのブラウニー」


~材料~


チョコレート(お好みで)・・・200g

バター(有塩でも可)・・・100g

卵・・・2個

グラニュー糖・・・50g


薄力粉・・・40g

ココアパウダー(無糖)・・・10g

ベーキングパウダー・・・小1

コアントロー・・・大1


クルミ・・・60g

ドライフルーツ(お好みで)・・・60g

スライスアーモンド・・・適量


☆粉類はふるってよく混ぜておく

☆卵卵、バターは常温に戻しておく

☆クルミは砕いておき、ドライフルーツは刻んでブランデーかラム酒をかけておく


~作り方~


チョコとバターを湯煎にかけて混ぜ合わせる

別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ、よく混ぜておく

2つをよく混ぜる


ふっておいた粉類を加えて更に混ぜる


コアントローも加え、混ぜたらクルミ、ドライフルーツを入れ、さらによく混ぜる

(写真はカシューナッツとレーズン、ベリーなどです)


型に入れて、表面を平らにしたら、スライスアーモンドを散らす


170~180℃オーブンで約30分ほど焼く



荒熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間冷やしカットする。冷蔵庫から出してすぐは硬くて切りづらいので5分程経ってからの方が切りやすいです。


1日置いた方がおいしくなります。



********************************


ブラウニーはただ混ぜるだけなので、リカちゃんでもできるはずである。

さて、次は生チョコか、、、


「トゥルルル、トゥルルル」


C「はい、もしもし、、あ、リカちゃん?」



R「生チョコは買うからいいです」



C「はい?   ええーっ!!」




手作りやめたんかーい! てか、ブラウニーは買わんのかーい!



ちょっとクールなお嬢様、リカちゃんは今度のバレンタインに手作りのブラウニーと手作りの生チョコを渡す予定である。

Comments


bottom of page